筋肉を減らさないために、極端な食事制限はしたくありません^^;
女性はホルモンバランスの変化に栄養不足が加わると、
骨粗鬆症などのリスクも。
食物繊維はもちろん、たんぱく質、ビタミン類、ミネラル、
適度の炭水化物もしっかり摂りたいのですが・・・
そうなると、減らさなくてはいけないのが、脂肪です・・・
2〜3キロ減ると、なんとなくスッキリしてくるのですが、
最後まで居座るのが、お腹と太ももの脂肪ですね。
脂肪1kgを模型にしてみると 17cm×5cm×4.5cm だそうです(-_-;)
このギュッとつかめるお肉(中身は脂肪!?)は何キロあるのか?
この部分さえ減らせると、理想体重になるのではないのかなぁ?
・・・たぶん^^;
食事で体重が落ちて、動きやすい身体になったら、
運動です!最後の頼みは、筋肉です!
あと、エステでしてもらうようなマッサージか〜
◆応援クリックありがとうございます◆
![]() | ![]() |
続きを読む